循環する未来 ~研修旅行続編~

今回の研修旅行では、関西万博の「日本館」を見学してきました。

テーマは「地球の未来」。

日本館では、会場内の生ごみを利用したバイオガス発電や日本の先端技術を活かした

資源循環のしくみなどが紹介されており、とても興味深かったです。

私たちが普段取り組んでいる「エコアクション21」や「SDGs」と重なる内容も多く、

“身近なところからできること”の大切さを改めて感じる機会になりました。 

   

また、万博のシンボルでもある「大屋根リング」は圧巻で、太陽光パネルなどの環境配慮技術が

取り入れられており、まさに“未来を体感できる空間”でした。

会場全体から、持続可能な社会を目指す力強いメッセージが伝わってきました。

   

   

今回の研修を通して、エコ活動やSDGsへの意識をさらに高め、これからの仕事にも活かして

いきたいと思います。